自炊では、マクロビオティック食してます。
普段、肉・魚・乳製品・卵・砂糖は
なるべく食べないようにはしているんだけど、
(嫌いではごじゃいません)
食べちゃったそんな時は
集中して玄米菜食(
マクロビオティック)したり。
スクールができたので、食材買って来た。
リママクロビオティックはマクロビの創始者夫人の
スクールなのだ
マヨも動物性のものはナシで、豆腐から作ったりします。
ここでは売っていた〜便利そう。
生クリームも食べないので、玄米や、ソイクリームなどで代用。
味噌は重要なので、あきのんは有機米味噌を購入。
大豆原料のチーズまでも100%植物性!!

気になるーー。
カレーもオーサワのカレー粉で動物性原料ナシ。
今日は、他の人も比較的食べやすいテンペカレーと
豆腐ハンバーグです。
じゃがいもは陰性すぎるので、なるべく避ける食材。
今回はカレーに入ってますがね。

カレーに添えてあるのが、テンペ。
(テンペは、インドネシア発祥の、 大豆などをテンペ菌で発酵させた醗酵食品。これは揚げています。)
マクロビ効果って、ほんの1週間以内に
実感出来るからすごいよねー
本日のお買い物スタイル〜です。

では、おやすみなさい